1日20食限定であるだけでも、条件が十分厳しいのに
交通網的に不便な久慈駅にて販売されている事から
「幻の駅弁」とも言われている「うに弁当」です。
私もようやく、食べることが出来ましたー!!!(≧∇≦)ノ☆
盛岡ー宮古ー久慈とJR・三陸鉄道直通運転を行う
「さんりくトレイン北山崎号」で、盛岡ー久慈往復ww
それもこの、うに弁当の為に!!(爆)
でも、その価値は十分にあるお弁当です。
念の為前日リアス亭さんに電話し、予約をお願いしました。
当日14時過ぎにお伺いしましたが、まだ数個は在庫アリでした。
…いっそ全部買い占めようかと、本気で考えた…。
蒸しうにとうに入り炊き込みご飯以外に、スライスしたレモンと
大根のお漬物しか入っていません。
でもこれで良いのです。
割り箸袋と比較してお分かりかと思いますが、
お弁当自体のサイズはそんなに大きくありません。
しかしぎっしり敷き詰められたうにと、柔らかく・かつもっちりしたご飯。
最後の一口まで飽きる事無く戴く事が出来る奇跡のお弁当!
半分以上食べた時点でレモンを絞って食べてみたら、また違う風味。
箸休め的にお漬物をかじったら、またこれがうにご飯に良く合う!
いや、もう本当に…食べて下さいとしか言えません。
久慈までの行き・もしくは帰りは是非三陸鉄道北リアス線で!
勿論往復乗車も大歓迎(笑)
![]() |
![]() |
■久慈駅構内にある駅そば・売店のリアス亭さん | ■まさに、名物に相応しい日本一の「うに弁当」 |
調製元 |
リアス亭(清雅荘弁当部) ※4月下旬〜10月までの期間限定(要確認) |
---|---|
価 格 |
1360円(税込) 密かに値上がりしていた! |
内 容 |
蒸しうに、炊き込みご飯、漬物 |
東北INDEXへ戻る | |
駅弁INDEXへ戻る |
design: [pondt]様よりお借りしました