JR東日本所有のジョイフルトレイン「Kenji」に乗ってみたくて!
「さんりくトレイン弁当」が食べたくて!
山田線に久々に乗りたくて!
久慈駅でうに弁当を買いたくて(笑)!
…そんな諸々の理由でもって、旅に出ました。
「Kenji」で運行される臨時列車「さんりくトレイン北山崎号」。
山田線内で先頭車両となる3号車(下り)/1号車(上り)以外は
快速扱い・自由席であるため、観光客以外の乗客もチラホラ。
先頭車両の一番前の席は、前方展望が思い切り楽しめます。
「さんりくトレイン弁当」も、事前にみどりの窓口で予約しました。
盛岡支社管轄の駅なのに、存在すら知らないってのは…
どうなんですかね?(´д`;
事前に予約する場合、3日前までの予約が必要です。
「さんりくトレイン北山崎号」に乗車せずとも、購入は一応可能です。
なお、「北山崎号」車内には専用申込用紙が備え付けられており
区界駅到着前に車掌さんへ申込すると、当日でも入手出来ます。
(宮古駅でのお弁当受け取り時に、支払いとなる)
ただし、宮古駅では8分しか無いため…乗り遅れないように注意w
他に「いちご弁当」等も申込可能でしたが…やはりここは
少々値は張るが、「さんりくトレイン弁当」をおすすめしたい!
内容が豪華なのもさることながら、この内容のお弁当が
1700円で買えると云うのは、実にお得だと思います!
三陸鉄道直通・久慈行きと云う事で、引き続き乗車しつつ
車内で堪能させて頂きました。期待以上の美味弁当で、大満足!
![]() |
![]() |
■これだけで立派な欲張り駅弁ですよね | ■特筆すべきは肉厚・プリプリの帆立!激ウマでした |
調製元 |
魚元 |
---|---|
価 格 |
1700円(税込) ※要予約 |
内 容 |
ご飯(あわび・牡蠣・うに・鮭・蟹) 桜鱒塩焼き、厚焼き玉子、イカシュウマイ 帆立の照り焼き、鰊の昆布巻き 等 |
東北INDEXへ戻る | |
駅弁INDEXへ戻る |
design: [pondt]様よりお借りしました