[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
JR線完乗を目指して全国各地に出没している管理人。
この時は関東各地の乗り残した路線を攻めようと
土日きっぷを活用して、房総半島を回っていた模様。
当日、友人との約束があり、急いで千葉駅で駅弁を購入。
特急自由席にも乗車出来るのを良い事に、特急内で戴きました。
何と言っても、売り場で釘付けとなった、その見た目のインパクト。
潮干狩りに行って、でかいのを獲って帰って来た。そんな感じ。
蛤型の陶器はかなりずっしりと重厚で、笑ってしまうのと同時に
持ち帰りや廃棄について苦悩してしまった。
以前あった「はまぐり丼」を進化させた駅弁のようです。
右画像の上にカーソルを載せると、別画像→
調製元 |
万葉軒 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価 格 |
1100円(税込) | |||||||||||
内 容 |
焼蛤、蛤白焼き、蛤煮、 煮物(椎茸、人参、蕗)、漬物 炊き込みご飯 等 |
|||||||||||
|
||||||||||||
関東INDEXへ戻る | ||||||||||||
駅弁INDEXへ戻る |
design: [pondt]様よりお借りしました