[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
JR東日本のICカード「Suica」が登場して、10年。
現在では発行総数3000万枚を超え、各公共交通網上は勿論
電子マネーとして色んな場所でも使用出来るようになって来ています。
そのSuicaの看板キャラクター「Suicaのペンギン」の愛らしさに
虜となっている人も多数…!?(笑)
そんなSuicaのペンギンファンなら見逃せない駅弁が期間限定で登場。
オリジナルのSuicaのペンギン柄の巾着。それだけでもご馳走様!な感じですが
中を開けてみると、ICカードをモチーフとした容器がお目見え。
※勿論改札では使用出来ません
蓋を開けてみて、やはり目につくのは海苔にプリントされたSuicaのペンギン。
そして添えられた魚型の人参がキュート!
海苔の絵柄は全部で6種類。魚を狙っている表情がたまりません…!
お弁当全体で見ると、むしろ大きなお友達向けの内容のような気がしますが
気のせい…ですよね?うん、気のせいだ。
Suicaのペンギンの好物、魚肉ソーセージが予想以上に美味しかったです。
豆と豆乳のサラダや蓮根金平、煮物等も、平凡そうでありながらみな美味しい。
ちなみに海苔の下には、おかか佃煮が隠れています。
製造から時間が経過してしまい、海苔が完全に湿気を帯びてしまったのが残念。
もし海苔が別袋入だったら、全種類集めてみたくなりそうですwww
調製元 |
日本レストランエンタプライズ ※2011年11月18日~期間限定 |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価 格 |
1000円(税込) | |||||||||||
内 容 |
豆と豆乳のサラダ、蓮根金平 鶏唐揚、魚肉ソーセージ炒め 南瓜コロッケ、ひじき煮、煮物 Suicaのペンギン海苔、ご飯 等 |
|||||||||||
|
||||||||||||
関東INDEXへ戻る | ||||||||||||
駅弁INDEXへ戻る |
design: [pondt]様よりお借りしました