イチ鉄子のダメダメ放浪日記。

SYSTEM-R

第26回新幹線車両基地まつり 【JR東日本新幹線総合車両センター】

暑い…熱いイベントです。

 
旅行日:2010年07月24日

2009年はJR東海「新幹線なるほど発見デー」に参加しました。
ですので「2010年はJR東日本だ!仙台に行くぞ〜!」
友人(ママ鉄…か?ご長男は立派に鉄ですねww)と話していましたが
結局友人家族は無理…と云うより臨月に無理はさせられません。

当然東北本線を利用して、イベント開始時刻間際に新利府駅下車。
新利府駅のホームは来場者で溢れ、容量限界越え(笑)
一駅先へ進みたい電車が、なかなか発車出来ないという事態に…。

普段は社員・関係者のみで、一般客は利用出来ない出入口。
そこを通ってJR東日本新幹線総合車両センターへ入場すると
早くも熱気が溢れ返っておりました。

歓迎の演奏、暑い中ありがとうございました〜。

会場入口でスタンプラリー台紙場内案内、そしてうちわを受け取り
まずは新利府駅ホームからもちらりと見えた、
今年の車両基地まつり最大の目玉である「E5系」を目指しました。

朝から強い日射しが照り付け…本気で暑い!!油断していたら死ぬ!!(゜□゜;)
夏のイベントは水分補給をしっかりして、無理はしないのがお約束。
新幹線車両基地まつり などは特に子供連れの姿が多い。

大人は「まだ大丈夫」と思っても
子供にとっては深刻な状態であることも多いので要注意。
しかしそういった方々は、自動車利用の方が多いのかも?

取り敢えず…ベビーカーで人を轢くのはやめて欲しいなぁ(苦笑)
ベビーカーはブルドーザーじゃありませんよ〜(;゜Д゜)ノシ

 

 

■告知パンフレット
■鉄道利用の来場者が続々と…
■E5系の周囲には沢山の見物人が!
■遥か向こうに見える、East iが気になって仕方がない
■この角度と日射しでは撮りにくい(汗)

入替用の小さいディーゼル機関車(正確には車両ではなく機械扱いだそうだ)が
仙台駅側に連結されたままのE5系。
ロープが張られていたので、近付けません…。
そして人が途切れません(苦笑)

E5系のデザインを目にした当初は「変」と思っていましたが
自分的に大分慣れてきたのか…?色合いは好きです。
E5系先頭車両、ノーズ形状はとにかく写真が撮り辛い!!!
ましてや、カッコよく撮るにはどうしたら良いのだろうか…?
高層ビル等から見下ろして、走行中を撮ってみたいかも知れない。

で、直前にこの新幹線総合車両センターに搬入され
報道陣にも公開されたE6系も「展示されるかな?」と淡い期待を抱いたものの
場内展示されませんでした…orz
 
■体験乗車したかった…
■車両基地内・イベント案内図  
■台車工場内です
■来場者は工場周囲の通路のみ通行可でした

E5系を間近で見ると云う目的はほぼ達成出来たので
スタンプラリーでも挑戦しながら、車両基地内をぐるりと周回。
そう気軽に考えていたら…スタンプラリー各ポイントで、長蛇の列が(汗)

ちょ…!そこ割り込みしないで下さーーーい!!!Σ(゜□゜;)

ちなみに1番から回らず、5番から回った方が正解だったらしいです。
我々が1番を押そうと並んでいる際、既に2〜5番を押印済みで
ここ、1番がラストという猛者が…。随分と慣れていらっしゃるご様子www
前年、JR東海浜松工場でのスタンプラリーは、勿論並びはしたものの
スタンプ自体は係員さんが押す形でした。こちらのは、セルフ方式。
台紙以外にも何度も押す人も居たり。
他人の振り見て我が振り直せ。そんな教訓を胸に刻みつつ…。
って単にスタンプ用ノートの持参を忘れただけですorz
■台車検査について、色々な言語で書かれています
■この時点で引退済みだった400系の部品が…。
■列に並んでいる間に、周囲の部品を眺める

スタンプラリーの1番ポイントに並ぶ事、約30分。
その間、周囲の新幹線車両用部品を眺めて、ウハウハ(*^◇^*)

以前は新幹線総合車両センターのHPが存在し、そこにはイベント情報の他
所内見学ツアー(基本平日、土曜日も設定アリだったような?)の案内もありました。
そのツアーは、ガイドカーに乗車して工場内約20分間の旅。
検査・修繕作業の見学が出来るようです(要事前予約)
このようなイベント日は、通常業務は稼働していない状態なので
機会があれば是非見学してみたい…!(゜▽゜*)でも基本団体のみ受入ww

[注記]
2009年12月のJR東日本HP不正アクセス事件が関係あるのかないのか?
残念ながら現在はHPが閉鎖されています。
予約可否・空き状況確認等は直接お問い合わせ下さい(022-356-5263)。
 
■新品の車輪はこんな感じらしい
■E3系つばさの正面顔
■普通見る事が出来ない場所をじっくり堪能
■生簀かと思いました(笑)
■足回りにうっとり(変態)
■一体何箱、どういう経路で購入したのか…気になる裏面
■もっと近くで見たいけれど我慢です
■各社PRコーナーではモーリーが大人気
■人垣に吸い寄せられた先は、NREの物品販売でしたww
■子供向けのゲームコーナーも
■どの柄にするか悩んだ挙句、買えなかったらしい
■スタンプラリーのゴールの様子伺い中
■子供も、大人も、大きいお兄さんも!

スタンプラリーは先着3000名に景品プレゼントと云う事でしたが
現時点ではどんな状況?と移動がてら様子見に行きました(笑)

景品は両面に新幹線の顔が描かれた、クリップ式マグネット
可愛いです(゜∀゜)♪
自分が全部押せるまで、3000名に達してしまうのではないかと思いながらも
押さずにはいられない、「スタンプ収集鉄(初心者)」です。

ちなみにこのタイプのマグネットを職場で使っているけれど、結構便利です。

2010年夏は連日35度超えの日々でしたが、この日も例に漏れず暑かった!
並んでいる間にも、汗が身体を伝うのが分かる…。
工場内の床にレジャーシートを敷いて、休憩している家族連れの皆さん。
屋外だとお尻バーベキューになりますな…。
■白紙に押したかったなぁ…スタンプ収集鉄失格ですか?
■トラバーサ
 
■トラバーサ実演の様子です
   

…写真では爽やかな青空です。うん。


車両基地入口で戴いた案内図を確認すると
この車両基地には「トラバーサ」が3箇所あるようです。
上の画像はほぼ工場敷地中央部に位置する「第1トラバーサ」(一番仙台寄り)。
このトラバーサにE3系こまち車両を積載しての実演が計5回。

色んな意味で、面白かったです。
動画で少しは味わって戴けると嬉しいのですが(笑)

「トラバーサ」とは、線路を載せたテーブルを平行に移動させて
車輌を隣の線路に移すもの。こう云った工場や車庫等に多く設置されています。
省スペースにも貢献。

車両1両は結構大きいものなのに、トラバーサにお行儀良く載っている様子は
何だかとっても可愛い光景に思えませんか?

E3系こまちをトラバーサに積載する様子・一部始終を見ていて、
「え?それで車両って動くの!?」と正直思いましたが…動くんですねww
 
■トラバーサ内には何気にE3系こまち入り
■E2系はやてのドアップ
■鼻を撫でられる貴重な機会ですね
■若いお母さん達も楽しそうでした…子供達よりも(笑)
■J6編成の概要
■E2系の足回りも堪能
■アントの概要

台車工場を出て、トラバーサの実演を見て、組立工場の方へ突入。
「何の音?」と思って見た先には、ミニ列車が走っていました。

子供達を沢山載せて、100m程度(?)の直線レール上を往復。
工場内、ぐるっと周回だったら私も乗りたいわ〜とか思いつつww

わくわくした表情でそれを見つめながら、並んでいる子供達。
でも、そんな彼らよりも、ミニ列車両端に乗っているスタッフさんの方が
楽しそうに見えました(笑)
お揃いのスタッフTシャツが、汗でびっしょりでした…。
本当にお疲れ様です。でもスタッフさんも楽しくないと!お祭りなんだし。

と云うか、このミニE5系…今回の為に、作ったのか…な…?(゜Д゜)
完成度が妙に高くないですか?(爆)
 
■ミニE5系にはチビッコの長蛇の列が…
■並びながらも、視線は釘付けの子供達
■結構本格的!
■折角なのでお昼ご飯は大食堂で
■立ち食いする人もいたほど、大混雑

炎天下、事前に昼食となる食料は持参出来ず。
イベント内の販売所で駅弁は販売していましたが
折角の機会ですし、普段は一般に解放されていない大食堂へ!

普段の社員用の価格とは違うのでしょうが、それでも各品300〜450円。
とにかく暑かったこともあり、この日の人気メニューは「冷し中華」
そしてここでも並ぶ(゜Д゜;) カレーの方が良かったか?
厨房の皆さんは、本当に休みなく食事を提供していらっしゃいました。

丁度私の目前で、麺盛り付け済みのお皿が終了。
「暫くお待ち下さいね〜」と言われ、その一連の作業を眺める。

業務用って、凄い(゜Д゜)
■お願いして、食券撮影させて戴きました(笑)
■厨房内は大戦争状態
■厨房を手伝いたくなるような盛り付け具合…(笑)

爽やかにお腹も満たされ、工場内見学を続行。

屋外では見辛いな〜と思っていたE5系とEast-i。
こちら側に、顔を出していたのですか!!!Σ(゜◇゜;)
最初に駆け付けた場所はある意味、お尻だったのねwww

そんな訳で、屋内の車両展示場所ではE5系達と記念撮影をしたい方々が
長蛇の列を成しておりました。
この列に並んで、自分も写った画像が欲しい訳ではないので
人々の居ない隙を狙って、各車両の撮影に挑戦(笑)
E5系のお鼻には、大勢撫で回した跡があったという…。

展示されている車両を見ると、これが320km/hで走行するなんて
嘘のように思えますね。

 
■遠望に見えていたEast-iは、工場内に顔を出していたのでしたw
■E5系を間近で見物
■E5系との写真撮影列、数時間待ちとなっていました
■FASTECH360に使用されていたというパンタグラフ
■こちらはE3系こまち用パンタグラフ
■ホワイトボードには機器搭載号車表
■各編成が妙に可愛いwww

組立工場内では、パンタグラフや行先表示器を展示しておりましたので
ぐるぐる回させて戴きましたよ〜。
左側のリストから目的地(表示)の番号を探して、
右側のダイヤルを合わせて「起動」を押すと…ぐーるぐる。

今はLED表示の車両(バスとかもそうですね)が多いので、楽しい光景です。
そこに集まった人々は、目標とするものが表示されるまで
毎回固唾を飲んで見守ってました(笑)

なおパンタグラフの方の担当の方は
パンタグラフについて非常〜に熱く語って下さいました。
ちょっと、そんなおじさまに胸キュン…(*´Д`* )

■行先表示器の操作をこちらで行います
■200系に搭載されていた行先表示器
 
 

ピンクのキャップ緑色のTシャツ
多分E5系を意識した配色なんだけど…うーん、何か微妙に色合いがww

でもこう云ったイベント限定のTシャツとか、是非販売して欲しい。
もし販売していたら、多分買って帰っていたと思う(笑)

こういったアイテムは、スタッフさん達にとっても、良い記念品ですよね。

ちなみに右画像に写っている、E6系が描かれたバッジ
こちらは、スタッフさんに声を掛けて了承を得られたら、貰えたそうです。

ただし、スタッフさんによっては、断られたりしていましたが(^_^;
家族連れがとあるスタッフさんにお願いしていたけれど
「これは孫にあげたいので…」と申し訳なさそうな笑顔を浮かべていました。
 
■撮影許可は快く戴きました!
■ く
■E3系こまちの連結面
■ ぱ
■普段は絶対見る事が出来ませんね

こちらは車両分割併合装置作動実演会場。
スイッチ一つでE3系こまちのお鼻が開いたり、閉じたり。
撮影だけのつもりが、何故か子供に混じって並んでしまいました(笑)

日常的に連結・分離を繰り返している東北新幹線。
凄い発想と技術力。しみじみそう思いながら開閉に挑戦www

それにしても、間近で見ていると…昆虫っぽいですな(゜Θ゜)
■ ぁ  

■分割併合装置実演の動画です

工場各所に置かれた5箇所のスタンプポイント。
何とか無事全部押す事が出来、急ぎ足で プレゼント交換所に向かいました。
こちらでも、引き換えには若干の待ち列。

やっと自分の番が回って来て、最後の枠にE6系スタンプを押して戴いて
景品であるマグネットを貰いました!わーい!(≧▽≦)ノ☆
様子見に行った時はあんなに沢山あったマグネットが随分減っていた
ギリギリ、セーフ???
 
■何とか5箇所分集めました
でも…6番目の枠には文字が思い切り被っていたため
スタンプ押しのスタッフさん(超好青年!)に無理なお願いを…。
 「この紙の裏に、そのスタンプ押して戴けませんか…?」(´・ω・`)
 「頑張って綺麗に押しますね!」(^▽^)
変なお願いをしたのに、そのお気持ちが嬉しい…!(歓喜)

で、肝心のイベントに、スタンプ用ノート持参を忘れた私。
 Q. 裏面が白紙と云うチラシ類が手元に無くて、押して貰った先は…?
 A. PRコーナーで戴いた、仙台市地下鉄東西線のシール台紙(裏面)。

すまない、リーモ君…orz
黄色い台紙をスキャンして、色合い調節してそれっぽく修正したのが
下方の画像です…色がまだ違いますが。画像修整ソフトって、ホント凄いなぁ。
この6個のスタンプは、この後どう活用されるんだろう?
普段から見学出来るPRコーナーのスタンプになるのかな?
確認する為にも、またPRコーナーに遊びに行こう(笑)
■先着3000名には何とか間に合った模様(喜)
 
■景品は車両正面顔の描かれたマグネットクリップでした
■鉄道利用来場者だけに配付のうちわ
■ゴールのスタンプだけ別押しして貰いました

新幹線車両基地となると、鉄道イベントの中でも子供の比率が高くなる。
JR東日本(利府)とJR東海(浜松)は、ほぼ同じ日にイベントを開催するので
これでもきっと分散しているのでしょうが…。

2011年は、どちらのイベントに行こうかな?(゜∀゜)
と、すっかり味をしめてしまっている私でした〜。
■MissionComplete!!(^◇^)
 
 

[補足]
今回、会場内で公開はされなかったE6系
どうも運用予定とか色々な絡みで、展示しないことになっていた模様。

で、どこに居たのかというと…。
答えは左側の動画の一番最後にあります(笑)
鉄道来場者に嬉しい、サプライズギフト(?)でした〜。

ところでE6系、側面が殆ど「飛雲ホワイト」なので、味気無いような…。
E5系のように、上半分が茜色だったら良いのにと個人的には思う。
顔はとてもカッコいいのになぁ。

 
 
   
<長文&駄文にお付き合い下さり、ありがとうございました!>
 
※記載されている情報は2010年07月現在のものです
Copyright (C) SYSTEMS. All Rights Reserved.

design: [pondt]様よりお借りしました